苦手意識が強い…😫

産後のママ達や産前教室に来ていただいた方達からよく聞かれること
「お風呂入れられる気がしません…😫」
1日の育児の中でお風呂は5分から10分ですが、それをすごく負担に思っている人が多い印象です。
絶対に習った通りやらなくちゃ!とか毎日入れなくちゃ!と思っている人も多いのですが、自分なりにやりやすいようにアレンジしていいんですよ💦
私は群馬にいた時に経産婦さんからバケツ沐浴のはなし(しかもバケツじゃなくて使っていない漬物樽利用しててびっくりした!)を聞いて、それまで私も皆さんと同じく病院での昔から教わっているやり方しかやってこなかったので、かなり衝撃的でした😳
当院では3種類の沐浴方法を産前産後両親教室でお伝えして実際にやってもらっています。
皆さん終わると「こんなに簡単でいいんだ…」と言われる方も多いです。

産前産後両親教室は1日午前と午後2組までで感染対策を行いながら実施しています。ママとパパの組み合わせでももちろん大丈夫ですし、ママと実母さんなどの組み合わせで参加されても大丈夫です。
お気軽にご相談ください。

産後ケア助産院マーノ
電話090-2074-2059
Eメール mano35jyosanin@gmail.com

産後ケア専門助産院マーノ

函館の産後ケア助産院です。 令和3年3月末から始動します。 ママ、パパだけでなく、赤ちゃんを育てるご家族みんなが笑顔で育児ができるように育児相談や指導、休息の提供をしていきたいと思っております。

0コメント

  • 1000 / 1000